0
お風呂のドアが閉まらなくなった!
このままじゃお風呂に入れない!!
今日中に来てほしい!!!とお客様からSOS
はい、わかりましたく(`-´)と
作業の手が空いた時間に現場に急行します。
現場に着くと、確かに扉が閉まらない…
原因が分からず、扉を外したら、
戸車が一個取れていました。
これが原因か!!
戸車を交換し、無事閉まるようになりました。
その日の予約状況によりますが
ベンリーでは当日作業も受付けています。
すぐにどうにかしてほしい!!
そんな時はベンリーにご相談ください。
0
蛇がでた!!との電話。マジックハンドを持ち
少しドキドキしながらお客様のお宅へ向かうと…
屋根の上に動くものが!もしかして蛇!?
マジックハンドを持った手に力が走り、
目を凝らしてみてみると
何か違う(・-・?)
ネギボウズ!?なぜ屋根にあんなものが??
お客様に尋ねてみると、鳥の巣から生えたネギらしい、
毎年生えるみたいです(^〇^ )
お客様と話していると、その卵を狙った蛇を発見!(゜0 ゜)
スッと飛び出し、マジックバンドで見事捕獲\(`-´)
やった!!と思った瞬間、
蛇がマジックハンドに絡みついてきて
★☆★\(◎0◎)/☆★うわぁ~
と、手をはなしてしまい
下に落ちた蛇は、すたこらさっさと溝のなかに(○0○)
必死で探す私と、お客様。しかし、発見できず…
『途中までは、かっこよかったんだけどね、あそこで手を離す?(笑)』
とお客様に失笑され…
チョーへこんで、帰ってきました.....( _ _ )
0
ベンリーに新しくスタッフが加わりました。
名前は犬飼くん。
そして犬飼くんの初めての対戦相手は
じゃじゃ~ん!草です!!
粘り強く、見た目以上の強敵です。
最初は元気の良かった犬飼くんも、大量の草に
疲労が溜まってきた様子。更に、
照りつける太陽が犬飼くんの体力を奪います。
そして、苦戦はしたものの
何とか草に打ち勝つ事ができました(;^0^;)
体力の無さを痛感するデビュー戦でした。
これからめきめきと体力をつけ、たくさんお客さんを笑顔にしてね。
0
屋根裏の中に出来てしまった蜂の巣。
駆除を依頼されたのですが、蜂の巣がどこにあるのか分からない!!
屋根と壁のわずかな隙間から
蜂が出入りしている様子を見ると
巣は確実にあると思われます。
わずかな隙間から必死で探す疋田さん
お~い!ハチさ~ん!!どこにいるんだ~!!!
思わず叫んでしまった疋田さん。
ハチは返事をしてくれるわけがありませんが、
天井裏に上っても見つからず、もう叫ぶしかありません(×-×)
屋根に穴をあければ、見つかりそうなのですが
お客様から、それはやめてほしいと
そこで、お客様と相談し、
ハチの出入り口を塞ぎ、殺虫剤をたく事にしました。
ハチの巣は取れませんでしたが、
屋根に穴をあけることなく、お客様に満足していただけました。
ベンリーは便利屋なので、
お客様のご要望に合わせて作業して行きます。
お困り事がありましたら、是非ベンリーにご相談ください。
0
作業が終了し、片づけをしていると
ピリリリリ♪と問合せのお電話が
電話に出ると、突然
「ベンリーさん助けて!!」と
とても慌ててる様子のお客様。
どうしましたか?と聞くと、
「トイレの水を流す為のレバーを取っちゃった」
突然の出来事にパニックのお客様。
大丈夫ですよ。簡単に直りますから。
今手が空いてるので、すぐに行きますね。
現場に到着すると、不安そうな顔のお客様。
タンクの蓋を開け、壊れてしまった原因を説明します。
レバーのプラスチックの部分が古くなり、折れてしまっただけで
レバーの部分だけ新しいものに替えれば大丈夫ですよ。
「良かったトイレ壊しちゃったかと思ってた(^^;)」
と状況が分かり安心した様子のお客様
作業はもちろんすぐに終了。簡単に直ったので
「あんなに焦っちゃってはずしい」とお客様
いえいえ、水廻りが壊れてしまったら焦りますよね。
そんなお客様の為に、
ベンリーでは出来る限り早い対応を心がけています。
水廻りのお困り事もベンリーにお任せください。
2025年