0
古くなったテントを張り替えて欲しいと依頼がありました。
こんな依頼ももちろん受付けています。
困っているけど、どこに頼んでいいか分からない
そんな時ってありますよね??
そんな時はベンリーにご相談下さい
お客様のお困り事必ず解決してみせますp(`-´)q
0
トイレが詰まっていると依頼を受けました。
お客様のお宅に着くと、庭には沢山の木が
少し嫌な予感がしながらも、問題のトイレに向かいます。
通常の詰まり抜きの作業をしても詰まりは抜けず、
お客様に聞いても何かを流した記憶も無い
嫌な予感が的中するかもと思いつつ、枡を確認する事に
枡の蓋を開けると、予想通り
木の根っこが枡の中に侵食している!!
これが詰まりの原因
このような、木の根による詰まりは結構多いです。
トイレからの排水は養分が多く
その養分を求め木の根が枡のほうに伸びてきてしまうそうです。
最近トイレの流れが良くないという方
家にたくさん木は生えていませんか??
枡の確認をオススメします。
0
日頃あまり出入りしない裏庭
この暑い中放っておいたら…
草がボウボウに(×△×)
このままでは見た目は悪いし、虫が寄ってきて大変
面倒な草取り。管理が簡単なお庭にしたい
そんなお客様のご要望にお応えします(^▽^)q
まずは生えてしまった草を綺麗に抜き取ります\(`ヘ´)"/
次に防草シートを張り巡らし_(-.-)_
大量の砂利を投入 q(`0´)"
これで、草が生えてこず、管理が簡単で
しかも、防犯上も安全なお庭の完成。
他にも草でお困りのお客様がいましたら、ベンリーにご相談下さい
0
ベランダにできてしまった蜂の巣
なんと室内から蜂の観察が出来る!!
夏休みの自由研究にφ(`▽´)!!
なんて事は危険なのでせず、駆除します。
殺虫剤で蜂を退治し、蜂の巣をつんつん。
ぽとりと落ちた蜂の巣を回収し、作業終了
自由研究にはできなかったけど
絵日記には書けるかな
ベンリースタッフかっこよく書いてね(^^)
0
ダイヤルを誤って回してしまい
金庫の扉が開かなくなってしまったお客様
どこに頼んでいいのか分からず、ベンリーにSOS
小さな穴をあけて金庫を開けることにしました
実は、金庫が開かなくなってしまったという依頼は結構多いです。
困った時はベンリーにご相談くださいね。
2025年