0
こんにちは、時計を新しくした中村です。
何かを変えると気分も一新して気持ちいいですね♪
本日はお客様のお庭の木の剪定を行いました。
お庭を拝見すると、木が大きく成長していてお庭だけではなく木の中の風通しが悪く、木の内側の枝が萎れていたり枯れていました。
今回の作業では、枝の剪定と高く伸びた枝や葉を切りそろえました。
作業としては2時間ほどさせて頂き、終わった頃には風通しも良くさっぱりとしたお庭になりました♪
作業中、枝を剪定していたら木の中から梅の実が…
お客様に報告すると嬉しそうに去年も沢山なっていたと教えてくれました。
今年も沢山なることを願って不要な枝、萎れた葉などをしっかりと取り除かせていただきました!
お庭にはそれぞれ思い出や思い入れがあると思います。
是非、作業をさせて頂く際は教えていただけたら嬉しいです♪
作業のご依頼、お待ちしています♪
樹木の剪定 詳細はこちら
樹木の伐採 詳細はこちら
草取り作業 詳細はこちら
0
こんにちは!黒眼鏡の中村です!
眼鏡が好きで、コンタクトを勧められても踏み出せずにいます…自分の好きなものは中々変え辛いですね。
さて、ものに愛着が湧く方は沢山いらっしゃると思いますが…
その中でも、私がお客様のお宅へお邪魔させていただいた際に一番大きく愛着を感じたのは[住居]だと思います。
お庭を綺麗に飾られているお家や、棚に様々な小物が置かれていたり。
また、収納スペースやタンスに色んな工夫をしてものをしまっていたり。
それはやはり、それぞれの好きな場所であるからなのかな…と中村は思いました。
だからこそベンリーはお客様に満足してもらえるように様々な道具や技術を学んで、お客様のお宅へとお伺いしています。
生活の中、少しでも不便だと感じた時はベンリーへご相談下さい!
ご相談やご自宅へのお見積り訪問など、無料で行っています♪
不用品処理の手伝い 詳細はこちら
キッチンクリーニング 詳細はこちら
エアコンクリーニング 詳細はこちら
0
こんにちは!緑が大好きな中村です。
名前を毎回緑にしている辺りからお察しでしょうが…
本日はお客様宅にてお風呂のお掃除…バスクリーニングをしました♪
お風呂はカビが生えやすく、特にシャワーホースや壁のつなぎ目のコーキングやゴムは、放って置くと真っ黒に。
見栄えが良くないだけではなく、アレルギーの元にもなります。
ベンリーではカビの除去クリーニングをしていますが、根元深いものはどうしても取れない時があります。
そんな時は真っ黒なゴムやコーキングを取り外して新しくコーキングで打ち直ししたり、シャワーホースを新しいものに付け直すこともしています!
体を綺麗にする場所も、ベンリーで綺麗にしませんか?
お電話ご相談お待ちしております♪
バスクリーニング 詳細はこちら
シンク排水クリーニング 詳細はこちら
0
こんにちは!人と話す事が好きな中村です!
色んな人と話す機会があるベンリーでは、お客様と積極的にお話に行くので是非お話しましょう♪
さて、本日私は初めてお店にご来店してくださったお客様とお話をする機会がありました。
電話での依頼が多いベンリーでは店舗を空けることが多く、事務員さんが対応することもしばしば。
そんな中、偶々私は今回機会がありお客様のお悩みを直接お聞きしました。
電話とは違い、お互い顔を見てお話しすることが出来るので、お客様に安心を提供すると共に…
私もお客様の意見を電話以上にお聞きすると同時に、世間話を楽しむ事が出来ました♪
私達は作業などでお店を空ける事が多く、直接お会いする機会がお見積もりや作業時になりがちですが…
店舗にいる時は常にお客様のご来店を心からお待ちしております!
不用品処理の手伝い 詳細はこちら
0
こんにちは!鳥が大好きな中村です。
文鳥やインコが家に居ますが、スズメやハトも好きで…今は巣立ちしたばかりの初々しい飛び方をする若いスズメや、巣の中からこちらを見てくるツバメの雛など、今しか見られない姿が可愛らしいです…
…しかし、道端で見るのは良いとして…ベランダにやって来てはフンを残していく鳥にはさすがに可愛いという感想では終わらないです。
鳥のフンは乾燥して粉末化すると喘息やアレルギーの元になってしまいます。
また、風がある日などは粉が洗濯物に付着してしまうこともあるので片付けたい所ですが…
24時間体制で見張る!!!
……なんてことは出来ないですよね。
そんな時にはベンリーにお任せください!
私達ベンリーでは鳥がベランダに来ないようにネットを貼る作業も承っています。
お困りの時は、いつでもお電話御待ちしております♪
ハトネットの取り付け 詳細はこちら
2025年